観音寺について
稲葉山観音寺は、臨済宗のお寺です。宗派問わず皆さまに寄り添うお寺です。
観音寺の由緒
臨済宗永源寺派で寺記の明治26年書上帳によると寛文年間(1661〜72)旧本地上村寺迫(美山町附近)に創始したと言われる。
元禄元年(1688) | 松平石見守の祈願所となる。 |
---|---|
江戸時代中期頃 | 喝禅や宝山が中興する。 |
安永9年(1780) | 住職が定まる。 |
寛政5年(1793) | 本堂が再建される。(7世孝順尼の代) |
明治14年9月13日(1881) | 再建された本堂は台風で倒壊。 |
明治17年 | 仮堂として現本堂を再建。 |
概要 ~施設紹介~
名称 | 稲葉山観音寺 |
---|---|
宗派 | 臨済宗 |
大本山 | 大本山永源寺 |
駐車場 | 20台 |
観音寺の施設 | 本堂 書院 庫裡 放佛殿(会館) 延命地蔵堂 水子供養堂 永代供養堂(納骨堂) |
アクセス
愛知県豊田市本地町6丁目80番地
Tel | 0565-32-4527 |
---|---|
Fax | 0565-32-4526 |
〜車でお越しください〜
各方面東名高速道路豊田インター下車5分
駐車場20台
住職紹介
杉浦彰彦(すぎうら しょうげん)師
昭和46年6月3日、愛知県豊田市美山町で生誕。
8歳で出家する。
20歳より岐阜県美濃加茂市伊深正眼寺専門道場で修業。
25歳より観音寺の現住職となる。
住職の想い
古来、仏教の持つ大切な教えと現代の人それぞれに合ったご先祖様の供養の在り方、ライフスタイルの提案をしています。
この時代に合った仏道を共に歩んで参りましょう。
仏事に関する疑問・質問・不安等、内容は一切問いません。 観音寺は一般市民の立場になって相談に応じます。お気軽にお参りください。
観音寺イベントで訪れた方々
ヴァイオリン法話僧
洞興寺 山本正憲住職ヴァイオリニスト
松浦絵里奈さん・小木曽璃紗さん露の団姫
微笑亭さんた
ジャズシンガー
JUNKOムジカアーツ
太田敏雄愛知琉球エイサー
太鼓蓮藤山大樹
大東人